タナからどら焼き

次回練習
2/8(木)20時から藤原体育館
Jet'sとの合同練習です。
宜しくお願いします。


体育館の予約とれました!新メンバーも来る予定です☆
どうかなるべく参加お願いしますm(__)m




前回の日記の続きで今回はグルメ情報です。
何気に新宿は久しぶりかも...B1グルメも最近は、銀座や日本橋が主流で
買い物も最近はタイテイ原宿で済ましちゃうし。
...で、久しぶりの新宿。怒りというより、ふてくされ気味の


『グルメ情報! 都内編☆』
先ずは車を高島屋に停めて、サザンテラスへ...
あぁ〜、もうテラスに向かう橋の上から並んでます。
最近ウワサの日本初上陸のドーナッツ屋さん...
『クリスピークリームドーナッツ』
http://www.krispykreme.jp/
まぁ〜並んでマス^^;
平日の16時だってのに凄い行列(><;)

2、3年位前からアメリカで人気のドーナッツ屋さん。
ハワイに店舗進出した際には、マウイ島の空港近くに店舗があることから、
他の島の住民がマウイ島を訪れる際に何箱ものドーナツを買い求め、
家族や友人へのお土産として飛行機で持ち帰るのがブームとなったそうです。


ところが、1人が5〜6箱も買い求めて飛行機内に手荷物として持ち込むことが多いため、荷物置き場のスペースを圧迫。
ドーナツにスペースを取られて、普通の手荷物が置けないという困った事態を招き、
ハワイの航空会社は、機内持ち込みできる数の制限をしたのだとか。
そのせいで、お土産のドーナツを持ち込めなくなってしまった為、泣く泣くドーナツを処分した搭乗客もいたと言います。
こんな現象まで生んだ『クリスピークリームドーナッツ』期待は膨らみます。


...で、取りあえず最後尾の橋の上から並ぶ。
ここのドーナッツ屋さん。何が凄いって、待ってる間に試食を頂けるんですが、
「一口どうぞ。」なんてケチなもんじゃない!丸々一個試食に貰える!!
既に一時間も待って、後ちょっとで店内に入れる。って所でこのサービス!
まったくニクイね!...でも後ろに並んでた男の子なんかは、
「オレもうこれで十分だよ。」ってボヤいてたけど、もう遅い(+o+)
こう寒い中、1時間も待ってたらもう後には退けないでしょっ(^_^;


で、試食を食す。アツアツの出来立てが試食でみんなに一個食べれるなんて...太っ腹!!
...確かに美味しい!待った甲斐あったかも(^o^)/


並び始めて、1時間15分。やっと店内に入れた。
甘い匂いと、人の列で大分ごった返してる...
並んでる時に、既にメニューを見て決めていたので
オーダーから商品を受け取るまではスンナリ。
アレだけ並んで買う時ってのは、大抵コンナもんです。


...で、早速食べてみる。

『オリジナルグレーズド』
試食でも頂いた、ココの定番ドーナッツ。
フワフワの柔らかさで、シュガーコーティングだけで型を保ってる。って位柔らかい!
甘すぎる。って感じる人もいるだろうけど、オレには全然嫌みに感じなかった!
フワフワした食感で、噛むとシットリとして口の中で溶けちゃう。うぅ〜ん確かに美味い!


...で、他の定番以外のドーナッツも頂いてみたが、コレがまた
いたって普通。


クリスピークリーム...お勧めは、やはり定番の『オリジナルグレーズド』です。
全種類食べた訳では無いですが...まぁ好みもあると思いますが...
他のは...ソコソコです。


ただ...果たしてこのドーナッツを1時間15分も待って食べる価値が有るか否か。
ここまで言っといてなんですが、だったらミスドの『ポンデ・ザ・リング』で良いかな?
って思っちゃう今日この頃です^^;
もう少しして熱りが冷めた頃に是非!!
あっ。でもオレはイタイ人なんで、きっとマタ並んで買っちゃうんでしょうけど^^;


で、先ずは噂のドーナッツをゲット!
足早に、次に伊勢丹に向かう。
美味しい最中を売ってるお店がある。と聞いたので早速伊勢丹B1へ
『鈴懸』
http://www.suzukake.co.jp/

上   鈴の最中
下   ○餅(えんもち)


鈴の最中:上品な甘さ。甘さ控えめでこのサイズだったら
     幾らでもいけちゃいそうなヤバイ最中。
     あんは十勝産小豆の粒あん
     皮は餅米で焼いてある皮だそうでサクサク。
○餅   :こちらも甘さ控えめのスッキリあん。
     皮は表面が香ばしく中がモチモチ。
     一枚一枚手焼きだとか。
     最中と同様サイズが小さいので幾らでもイケてしまいます。
     オレはどちらかと言うと、コッチの○餅の方が好みかな。


関東では新宿の伊勢丹しか買えないみたいですが、食べてみる価値はあると思います。
10個からだとステキな籠詰めにもしてくれるので、お使いにもバツグンです!
ココお勧めですよ!!
チナミに小さいサイズってどの位。って言うと直径5cmほどです。
だから一口でパクパクいけちゃう!甘党にはホント危険な食べ物です(^-^;)


...で、甘いものはコレ位にしといて、帰りは環七沿いのラーメン屋さんへ。
って、ラーメンネタは、また今度。



次回の練習は、
2/8(木)20時から藤原体育館です。
Jet'sとの合同練習です。
新メンバーも来てくれそうなので、どうか宜しくお願いします。